【ビジネス、転職、理系にも役立つ力が身につく】簿記の勉強・資格取得のメリット!

【ビジネス、転職、理系にも役立つ力が身につく】簿記の勉強・資格取得のメリット! 簿記
 

本記事では、学生や社会人に人気の高い簿記試験について、メリットを様々な視点から説明しています。

資格を獲得して就活、キャリアアップ、転職を考えた時、簿記を思いつく方も多いのではないでしょうか。

このページでは「簿記って転職、理系、ビジネスにおいてどんなメリットがあるの?」「どんな力が身につくの?」などの疑問に対してとことん詳しく解説していきます。

簿記は学生や社会人に人気の高い資格です。

経理職への就活・転職、税理士や公認会計士といった上位資格への準備にも大いに役立ち、

更に、確定申告、企業の財務諸表の確認といった普段の生活でも使える知識であるためです。

聞いたこともあるし、興味はある、しかし、どんな試験なのか知らない方も多いと思います。

このページでは、今から簿記の勉強を始める初心者の方に向けて、「簿記の資格取得のメリットはなに?」などの疑問に対してとことん詳しく解説していきます。


簿記の取得メリット

考える人
考える人

簿記ってよく聞くけど、取得するとどんなメリットがあるの?

ニュー太郎
ニュー太郎

簿記の知識習得はメリットが大きいため、多くの方が勧めています。

簿記取得が役に立つ人

▼簿記取得が役に立つ人【引用元:商工会議所WEBサイト

簿記取得が役に立つ人

  • 企業の経理・会計担当者
  • 利益率を重視する営業担当者
  • コスト管理を求められる管理者
  • 取引先企業の経営状態を把握したい人
  • 公認会計士や税理士等の国家資格を目指す人
  • 税務申告(確定申告)を自分で行いたい人
  • 有価証券報告書等の分析して資産運用を図りたい人

簿記取得による身につく力

▼簿記取得の期待効果【引用元:商工会議所WEBサイト

簿記取得の期待効果

  • 正しく帳簿を付けられる
  • 自社の長所や短所を分析できる
  • 費用や収益率を意識するようになる
  • 取引先企業の経営状況を把握できる

簿記の取得は、お金にまつわる基礎教養を発信して話題のリベ大 両学長もやって欲しいこととして言い続けています。

ニュー太郎
ニュー太郎

私もリベ大がきっかけで簿記の取得を目指しました。

▼第138回【資産5,000万円到達のために】2022年学長がやりたいこと7選&皆にやって欲しい「ただ1つ」のこと【人生論】


就職に役立つ資格・検定ランキング

▼就職に役立つ資格・検定ランキング【引用元:東洋経済ONLINE

2022年の調査結果です。

順位資格・検定名ポイント
1日商簿記検定1,940
2宅地建物取引士1,020
3TOEIC(L&R)941

1位は日商簿記検定です。

財務諸表の読み方など、会社の経営数値を把握する力を身に付けることもでき、人材としての付加価値を高められることから、評価は高く、ポイントで2位以下に大差をつけているだけでなく、ランキングでは3年連続で1位になっています。

ニュー太郎
ニュー太郎

ビジネス、転職、理系においても、会社の経理数値を把握する力は必要です!


昇進に役立つ資格・検定ランキング

▼就職に役立つ資格・検定ランキング【引用元:東洋経済ONLINE

2022年の調査結果です。

順位資格・検定名ポイント
1ITパスポート1,930
2日商簿記検定1,729
3TOEIC(L&R)1,420

2位は1位と僅差で日商簿記検定です。


簿記2級・3級 試験合格の為に必要な書籍

考える人
考える人

試験に合格する為に必要なものないの?

ニュー太郎
ニュー太郎

試験に合格する為には問題集が必要です。

おすすめの問題集

まずは、3級のおすすめ問題集です。

2023年度試験をあてるTAC予想模試+解き方テキスト 日商簿記3級 1月~3月試験対応

 発売日:  2023年12月23日

 著者/編集: TAC株式会社(簿記検定講座)

 

ニュー太郎
ニュー太郎

3級はこの1冊のみで十分です。

試験の予測問題だけでなく、仕訳カードや丁寧な解説があります。


続いて、2級のおすすめ問題集です。

2023年度試験をあてるTAC予想模試+解き方テキスト 日商簿記2級 1月~3月試験対応

 発売日:  2023年12月23日

 著者/編集: TAC株式会社(簿記検定講座)

2023年度版 スッキリうかる日商簿記2級 本試験予想問題集

 発売日: 2023年3月20日頃

 著者/編集: 滝澤ななみ監修 TAC出版開発グループ

ニュー太郎
ニュー太郎

簿記2級は範囲が広いので、少なくとも10回分以上の問題を解いて慣れることが必要です。

その為、どちらか1つにする場合は、 スッキリうかる日商簿記2級 本試験予想問題集の購入をおすすめします。


簿記3級 勉強方法

ニュー太郎
ニュー太郎

ここまでで簿記を勉強する準備が整いました。

私が簿記2級を取得した

”無料”かつ”独学”で簿記3級の取得をするための具体的な勉強方法

を参考にしてください。

▼簿記3級 勉強方法(4つのステップで丁寧に紹介)


ニュー太郎
ニュー太郎

万が一、この勉強方法で挫折してしまった場合は、スクール等を検討されるのが良いと思います。

学習したことは決して無駄にはなりません。

皆さんの合格をお祈りしています!!



おススメ記事(PR)
簿記
スポンサーリンク
シェアする
ニュー太郎をフォローする
ゆでガエルから変える情報部

コメント

タイトルとURLをコピーしました