本記事では、

「副業としてブログを始めたいけど、何から始めればいいか分からない。」
「副業ブログ(アフィリエイト)で稼ぎたいけどなかなか収益化できない。」

というお悩みがある方に向けて、副業ブログ(アフィリエイト)の始め方から、基礎をしっかりと身につけることができるスクールを厳選して3つ紹介します。
副業ブログ(アフィリエイト)は独学でも始めて、学ぶことはできます。
スクールを受講しなくても月5万円の収益化を目指すことは可能です。
しかし、
「始め方がわからずに初めの一歩を踏み出せない人」
「継続できずに挫折してしまう人」
「独学でつまずき、収益化までできない人」
が多くいます。
そうならないために、スクールで学んだことを実践していくことが、副業ブログで月5万円の収益化をする一番の近道です!
スクール選びに必要なことを解説していきます。
ブログ(アフィリエイト)スクールを調べる前に知っておくべきこと
- ブログ(アフィリエイト)の現実
- ブログ(アフィリエイト)スクールの相場
ブログ(アフィリエイト)の現実
ブログ(アフィリエイト)で収益化を目指すのは簡単ではありません。
日本アフィリエイト協議会の調査結果を見ると、
- 月3万円以上の収益化ができているのは、全体の7.6% (月5万円は5%程度)
- 収益化できていないのは、全体の40.1%(月千円未満は71.0%)
と月5万円の収益化はハードルが高く、収益化できない(月千円未満)方が7割にも上ることがわかります。
また、月10万円の収益化には、平均作業時間は2.66時間/日が必要であり、「時間と労力をかけ、しっかりとサイトを運営・管理することが必要」ということがわかります。

「1週間で50万円」「スマホで簡単」など非現実的な広告は詐欺を疑うべきです。
ブログ(アフィリエイト)スクールの相場
スクールとアフィリエイト塾があり、内容と相場はこちらです。
スクールは、月数千円~数万円で受講する学校です。
名称 | 内容 | 相場 |
---|---|---|
スクール | ブログ(アフィリエイト)のノウハウを学ぶ ※指導方法や学習スタイルは多種多様 | 月数千円~数万円 |
アフィリエイト塾 | 塾長と呼ばれる人の運営ノウハウを購入し、サポートを受けながら実践していく | 月数十万円 |

相場を知っておけば、詐欺の被害にあう可能性を大幅に減らせます。
ブログ(アフィリエイト)スクールを選ぶポイント3選
- サポート体制が整っているか
- リスクを抑えて始められるか
- 自分に合ったスクールか
サポート体制が整っているか
先ほど、ブログ(アフィリエイト)での収益化が難しいことを紹介した通り、ブログ運営をしていくと順調にいかないことが出てきます。
つまづいた時やわからなくなった時は、メールやオンライン、または対面でアドバイスを受けることができるサポート体制は非常に重要です。
サポートで自分に合った適切なアドバイスを貰えるので、スムーズに学習を進めることができます。
リスクを抑えて始められるか
何においても言えることですが、『まずは小さく始める』というのは大事です。
初めにリスクを取り過ぎてしまうと再起できなくなってしまいます。
先ほどの相場でも紹介した通り、月数千円~数万円のスクールで始めることをおすすめします。
自分に合ったスクールか
ブログ(アフィリエイト)スクールにも、初心者向けのコース・上級者向けのコースが存在します。
受講する場所(オンライン or オフライン)、学習タイミング(平日の夜や土日を活用して学びたい)など、自分の生活スタイルに合ったスクールを選ぶことが、続けるコツです!
【月5万円の収益化へ】おすすめのブログ(アフィリエイト)スクール3選
ブログ(アフィリエイト)スクールを選ぶポイント3選を踏まえて、厳選したおすすめスクールを紹介ます!
スクール名 | サポート体制 | リスク(金額) | スタイル |
---|---|---|---|
Withマーケ![]() | いつでも何回でも、個別で質問をすることができる プロから個別で直接添削してもらえる | 月額 5,478円(税込) | オンライン 合計400本超の動画講義が見放題(PC/スマホ可) |
ATUS(ええタス)![]() | メッセージですぐに質問・相談可能 | 月額 14,300円(税込) | 対面|通学(東京・大阪)/ オンライン 現役アフィリエイター講師が直接指導 |
AMC![]() | アフィリエイト専門のAMC専属スタッフが、わからないところを直接メールで徹底サポート | 年間 107,800円(税込) | オンライン ノウハウ約2,000ページの図解テキスト(PDF)配布 |

サポート体制、リスク(金額)、自分に合っているスタイルなのかを確認して、選択してもらえればと思います。
ブログ(アフィリエイト)スクールを利用するメリット・デメリット
スクールを利用するメリット
- 効率よく必要な知識を学べる
- 初心者が途中で挫折しにくい
- 自分にあった助言をしてもらえる
効率よく必要な知識を学べる
スクールで学ぶことで、ブログ(アフィリエイト)で収益化するために必要な知識を効率よく学ぶことが可能です。
ブログ(アフィリエイト)に関しては、ノウハウが書かれたブログや動画・書籍が多くあり、独学で始めることは可能です。
しかし、独学では、正しい情報にたどり着くまでに多くの時間がかかってしまいます。
ネット上の情報は間違っていたり、書籍は情報が古かったりと、実際には大して役に立たない情報にあふれているからです。
一方で、ブログ(アフィリエイト)スクールは、学ぶ内容が既に厳選されており、そのカリキュラムも整えられているため、効率化を図ることができます。
初心者が途中で挫折しにくい
ブログ初心者がブログを辞めてしまう一番の理由は、つまづいた時に対処法がわからずにモチベーションが下がり、挫折してしまうことです。
ブログ(アフィリエイト)で収益化することは簡単ではなく、収益や閲覧数が伸びず、「ブログをやっていても意味がない…」と辞めてしまう人が多いです。
わからないことを聞ける人が周りにいればいいですが、独学の場合はブログについて聞ける人は少ないと思います。
そんなとき、ブログ(アフィリエイト)スクールを受講しておけば、初心者でも挫折しにくいカリキュラムが整えられており、質問できる環境や講師の存在のおかげで、挫折しにくくなっています。
ブログで成果を出すために必要なことは継続であり、スクールはそれがわかっているのでサポートを充実させるなど工夫があります。
自分にあった助言をしてもらえる
成功に最も有効な手段が、「実際に成功した人からノウハウを学ぶ」ということです。
初心者がつまずくことは、多くの人がつまづくことであり、成功した人はそれを乗り越えるノウハウを持っています。
そんな成功した人から、今の自分が何につまずいているのかという助言をしてもらえのは、成功するために非常に大切です。
スクールのサポートとして、成功した人に質問して回答してもらえることは、ブログ(アフィリエイト)スクールのの最大のメリットです。
スクールを利用するデメリット
- 必ず稼げるとは限らない
- 直ぐに結果が出るわけではない
必ず稼げるとは限らない
ブログ(アフィリエイト)で成功するためには、自分自身の行動が必要です。
先ほど紹介した月10万円以上の収益化ができている人は、2.66時間/日を要しており、1週間で約20時間です。
ブログ(アフィリエイト)で得た正しい知識を最大限に発揮した上で、自分自身で十分な時間を確保して作業に取り組むことが必要です。
直ぐに結果が出るわけではない
ブログ(アフィリエイト)はすぐに成果が出るわけではありません。
先ほど紹介したように、月5万円というのはハードルが高く、月5万円の収益化をするためには、早い方でも半年程度は必要になります。
スクールで正しい知識を学び、かつ、継続することでようやく月5万円の収益化を達成できます。
まとめ
副業ブログ(アフィリエイト)の始め方から、基礎をしっかりと身につけることができるスクールを厳選して3つ紹介しました。
サポート体制、リスク(金額)、自分に合っているスタイルというスクール選びのポイントから、受講するスクールを選択してください!
また、ブログ(アフィリエイト)スクールの料金は決して安くありません。
まずは無料講座で自分に合うかを確認してから申し込みをすることをおすすめします!

副業ブログ(アフィリエイト)のスクール選びの参考になれば嬉しいです。
以上、ニュー太郎でした。
コメント