本記事では、ロボット掃除機を2年以上使用している筆者が、ロボット掃除機の選び方、コスパ最強の製品についてまとめています。
数多くのロボット掃除機がある中で、どれを選べば良いか迷っている方のお手伝いになれば嬉しいです。
手間をかけずに部屋をきれいにしてくれるロボット掃除機ですが、10万円程度と高額だと思っていませんか?
実は、1万円台で十分な機能を有した機種や、1万円以下で購入できるロボット掃除機は多数あるんです!
私はロボット掃除機を2年以上使用していますが、時間を捻出できる家電として間違いなくおすすめできる商品です。
数多くあるロボット掃除機の中でコスパ最強の製品を紹介します。

📢手っ取り早くコスパ最強のロボット掃除機を知りたい方へ
最もおすすめな”ILIFE”のロボット掃除機です。
一万円台で購入でき、必要な機能を有しています!
私は実際にこのロボット掃除機を2年以上使用しています。
■ILIFE V8e
ロボット掃除機の選定要件
機種選定の際に求められる主な要件は以下の項目です。

これらの要件を満たすものとして、おすすめ4選を紹介します!
1万円台で買えるロボット掃除機おすすめ4選

コスパ最強のロボット掃除機まとめ表です!
コスパ重視であり、自動ゴミ収集ステーションは無しの機種です。
ブランド | 機種 | 価格 (最安値) | 掃除方法 | サイズ | ナビゲーション機能 | 起動方法 | 手入れ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ILIFE | V8e | 19,980円 | 吸引 +水拭き (ウォータータンク別売り) | 33.0×32.0cm 厚さ:8.1cm | 〇衝突防止機能 〇落下防止機能 〇進入禁止機能(仮想壁) 〇段差検知機能(段差対策) | 〇自動起動(タイマー)機能 〇自動帰還&自動充電 | ダストボックス容量: 750mL |
Anker | Eufy RoboVac 15C | 19,990 | 吸引 | 32.5×32.5cm 厚さ:7.2cm | 〇衝突防止機能 〇落下防止機能 | 〇自動起動(タイマー)機能 〇自動帰還&自動充電 ※アプリ+音声で操作が可能 | ダストボックス容量: 600mL |
Kyvol | E30 | 19,980 | 吸引 | 32.5×32.4cm 厚さ:7.0cm | 〇衝突防止機能 〇落下防止機能 〇進入禁止機能(仮想壁) 〇段差検知機能(段差対策) | 〇自動起動(タイマー)機能 〇自動帰還&自動充電 ※アプリ+音声で操作が可能 | ダストボックス容量: 600mL |
Take-One | N1 Plus ECO | 19,980 | 吸引 +水拭き (ウォータータンク別売り) ※別売の2in1ダストボックスを装着すると、 清掃と同時に床の水拭きが可能 | 32.0×32.0cm 厚さ:7.6cm | 〇衝突防止機能 〇落下防止機能 〇段差検知機能(段差対策) | 〇自動起動(タイマー)機能 〇自動帰還&自動充電 ※アプリで操作が可能 | ダストボックス容量: 680mL |
ILIFE V8e

ブランド | 機種 | 価格 (最安値) | 掃除方法 | サイズ | ナビゲーション機能 | 起動方法 | 手入れ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ILIFE | V8e | 19,980円 | 吸引+水拭き(ウォータータンク別売り) | 33.0×32.0cm 厚さ:8.1cm | 〇衝突防止機能 〇落下防止機能 〇進入禁止機能(仮想壁) 〇段差検知機能(段差対策) | 〇自動起動(タイマー)機能 〇自動帰還&自動充電 | ダストボックス容量:750mL |
ILIFEのV8eは必要な機能が全て備え付けられており、文句なしにおすすめできる製品です。
別売りのウォータータンクを購入すれば、水拭きも可能です。
特に、ダストボックスが750mLと大容量なので、週に1度、収集したごみを捨てるだけで、あとは設定した時間に起動・自動充電してくれるので完全に放置ができています。
実際に私はV8eを2年以上使用していますが、不満はまったくありません。
サイト | 価格 |
---|---|
楽天 | 22,980円 |
amazon | 19,980円 |
yahoo! | 21,973円 |

ILIFEのロボット掃除機は間違いなく、コスパ最強と言えます!
Anker Eufy RoboVac 15C

ブランド | 機種 | 価格 (最安値) | 掃除方法 | サイズ | ナビゲーション機能 | 起動方法 | 手入れ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Anker | Eufy RoboVac 15C | 19,990 | 吸引 | 32.5×32.5cm 厚さ:7.2cm | 〇衝突防止機能 〇落下防止機能 | 〇自動起動(タイマー)機能 〇自動帰還&自動充電 ※アプリ+音声で操作が可能 | ダストボックス容量:600mL |
55dBの静音設計であり、他のロボット掃除機に比べて低騒音となっています。
また、メーカー保証が18ヶ月となっており、万が一の際にも安心です。
サイト | 価格 |
---|---|
楽天 | 21,990円 |
amazon | 19,990円 |
yahoo! | 21,800円 |
Kyvol E30

ブランド | 機種 | 価格 (最安値) | 掃除方法 | サイズ | ナビゲーション機能 | 起動方法 | 手入れ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Kyvol | E30 | 19,980 | 吸引 | 32.5×32.4cm 厚さ:7.0cm | 〇衝突防止機能 〇落下防止機能 〇進入禁止機能(仮想壁) 〇段差検知機能(段差対策) | 〇自動起動(タイマー)機能 〇自動帰還&自動充電 ※アプリ+音声で操作が可能 | ダストボックス容量:600mL |
KyvolのE30は、必要な機能が全て備え付けられています。
更に、厚さ:7.0cmと他の製品よりも最薄です。
また、メーカー保証が24ヶ月となっており、万が一の際にも安心です。
サイト | 価格 |
---|---|
楽天 | 18,800円 |
amazon | 19,980円 |
yahoo! | 22,141円 |
Take-One N1 Plus ECO

ブランド | 機種 | 価格 (最安値) | 掃除方法 | サイズ | ナビゲーション機能 | 起動方法 | 手入れ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Take-One | N1 Plus ECO | 19,980 | 吸引+水拭き (ウォータータンク別売り) ※別売の2in1ダストボックスを装着すると、清掃と同時に床の水拭きが可能 | 32.0×32.0cm 厚さ:7.6cm | 〇衝突防止機能 〇落下防止機能 〇段差検知機能(段差対策) | 〇自動起動(タイマー)機能 〇自動帰還&自動充電 ※アプリで操作が可能 | ダストボックス容量:680mL |
Take-OneのN1 Plus ECOは、2022年のモデルです!
別売りのウォータータンクを購入すれば、水拭きも可能です。
更に、別売の2in1ダストボックスを装着すると、清掃と同時に床の水拭きを行うことができます。
最新機種だけあって、欲しい機能が搭載されており、間違いのない製品です。
サイト | 価格 |
---|---|
楽天 | 27,350円 |
amazon | 19,800円 |
yahoo! | 21,716円 |
1万円以下で買えるロボット掃除機

1万円以下で買える製品もあります。
ILIFEのV8eと仕様を比較しながら、確認します!
DOMO DM0001

ブランド | 機種 | 価格 (最安値) | 掃除方法 | サイズ | ナビゲーション機能 | 起動方法 | 手入れ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DOMO | DM0001 | 9,980円 | 吸引+水拭き(水拭きキット) | 25.4×25.0cm 厚さ:7.6cm | △クッション付き障害物バンパー 〇落下防止機能 △0.5cmまでの段差乗り越え | なし | (大容量と記載あり) |
ILIFE | V8e | 19,980円 | 吸引+水拭き(ウォータータンク別売り) | 33.0×32.0cm 厚さ:8.1cm | 〇衝突防止機能 〇落下防止機能 〇進入禁止機能(仮想壁) 〇段差検知機能(段差対策) | 〇自動起動(タイマー)機能 〇自動帰還&自動充電 | ダストボックス容量:750mL |
DOMOのDM0001は必要な機能のみを厳選した低価格のロボット掃除機です。
別売りのキットを購入すれば、水拭きも可能です。
自動での起動(タイマー設定)はありませんが、掃除機をかける時間に他のことをできるという点では、十分に役割を果たしています。
メーカー保証が1年ありますので、低価格でも安心です。
サイト | 価格 |
---|---|
楽天 | 9,980円 |
amazon | 9,980円 |
yahoo! | 9,980円 |

他にも1万円以下で買える製品はありますが、
搭載機能から、DOMOのDM0001がおすすめです。
まとめ
今回はコスパ最強のロボット掃除機4選を紹介しました。
1万円台で機能としてはどの機種も十分であり、十分にロボット掃除機の役割を果たしてくれる製品です!
amazonの2022年発売の製品を除き☆4.3~4.4と評価が高く、どの商品でも後悔することはありません。
また、1万円以下で購入できる機種も最低限の役割は果たすことができます。
更に、どの製品も付属品として充電デッキは付いていますので、購入後すぐに使用することができます。
ロボット掃除機は時間を捻出できる家電として間違いなくおすすめできる商品です!

この中でも特におすすめは?

この中で一番のおすすめはILIFEのロボット掃除機V8eです。
実際に、私は機V8eの製品を使用しており、非常に満足しています!
コメント