【完全な放置が可能】シロカ(siroca)電気圧力鍋のレビュー(調理時間の60分を自由に使える)

生活の質(QOL)向上
ニュー太郎
ニュー太郎

シロカの電気圧力鍋をおススメします。

左が2L、右が4Lのモデルです。

日々、時間がないと思っている方は多いのではないでしょうか。

仕事以外でも家事や娯楽の時間が必要であり、何も手を打たずに自分の時間を捻出することは困難です。

そんな中で有効なのが、時短家電です。


今は家事を代行してくれる家電が多くあり、これを活用することは時間の捻出に非常に効果的です。

調理の時間の中で、火にかけている為に完全に放置できない時間を捻出できるのが

電気圧力鍋 です。

今回は電気圧力鍋による時間の捻出を紹介します。

私は電気圧力鍋を導入して約1年になるのですが、電気圧力鍋の導入で捻出した時間でコツコツ積み上げ、資産増加、資格取得(簿記2級、FP2級、特級ボイラー技士、高圧ガス甲種機械、公害防止管理者、エネルギー管理士 他)などの成果を得ています。

そんな電気圧力鍋として、安価で十分な機能を有しているシロカ(siroca)の電気圧力鍋を紹介します。

時間を捻出できれば、趣味や家族との時間に使えば生活の質が圧倒的に上がる、もしくは副業や資格取得を通じて理想の自分になれます。

私の導入事例が参考になり、皆さんの生活の質を改善できれば幸いです!


この記事を読むことで、

 ✓ 電気圧力鍋の効果 がわかる

 ✓ 電気圧力鍋の特徴 がわかる


電気圧力鍋の効果

考える人
考える人

なんで電気圧力鍋がおススメなの?

ニュー太郎
ニュー太郎

電気圧力鍋を使用することで、従来の調理に使っている時間の内、

最大60分を自由として確保することができます!

電気圧力鍋による時間の確保

【参考】通常のなべとの比較

ニュー太郎
ニュー太郎

通常のなべと比較して、圧力調理なので調理時間を1/3に削減することができます。

こうしたことから、圧力調理は時短アイテムとしておススメです。

参照;ティファール(T-fal)

T-fal 時短簡単レシピ

https://www.t-fal.co.jp/sp/products/pressurecookers/epc/cook4me/seasonal-recipes/02.html

圧力鍋との比較

ニュー太郎
ニュー太郎

圧力鍋であれば、火をかけていることから放置することはできません。

一方、電気圧力鍋であれば、ボタンを押したらほったらかしにできます!

参照;ティファール(T-fal)

T-fal 時短簡単レシピ

https://www.t-fal.co.jp/sp/products/pressurecookers/epc/cook4me/seasonal-recipes/02.html

通常なべ→電気圧力鍋にしたことによる効果

ニュー太郎
ニュー太郎

T-falなど多くのサイトで人気レシピである

豚の角煮を例にとると、

時間短縮40分+ほったらかし20分=60分の時間確保が可能です。

毎日、豚の角煮を作ることはないと思いますので、

仮に、60分の時間確保×104回/年(=2回/週)を調理時間に使っていたとすると、

年間で104時間をかけていることになります。

電気圧力鍋により、この100時間/年の時間を確保することができます!

この自由な時間を趣味や家族との時間に使えば生活の質が圧倒的に上がります

もしくは、これだけの時間を捻出できれば、副業や、資格取得のための勉強もできます


 


電気圧力鍋の特徴

ニュー太郎
ニュー太郎

シロカの電気圧力鍋をおススメします。

左が2L、右が4Lのモデルです。

使用シチュエーション

ニュー太郎
ニュー太郎

電気圧力鍋1台の6役を担うことができます。

電気圧力鍋の使用方法
  • 圧力調理
  • 無水調理
  • 蒸し調理
  • スロー調理
  • 炊飯
  • 温め直し

仕様

ニュー太郎
ニュー太郎

モデルは2Lと4Lがあります。

容量は家族によって選んで貰えればと思います。


使用した感想(メリット・デメリット)

メリット;時間の確保

ニュー太郎
ニュー太郎

ボタンを押してほったらかしにできることは、やっぱり大きなメリットです。

 食材を切ったりという準備の時間は変わりませんが、

それが終わるとあとはボタンを押して、全く見ることなく他のことができます

 圧力鍋であれば、火を使っている以上その場を離れることはできませんが、

電気圧力鍋であれば完全な放置が可能になり、年間100時間を捻出できます


メリット;こびり付き(美味しい+洗い物が楽)

ニュー太郎
ニュー太郎

全くこびり付きがありません。

 圧力鍋を使って、”究極の原料職「沼」”を作っていたのですが、

お米が鍋底にこびり付いてしまっていました。

 焦げた味になっていまいますし、洗い物も金たわしでゴシゴシこびり付きを落としていました。

電気圧力鍋ではこびり付きが全くないので、味も美味しく、洗い物が楽になりました

参考;”究極の原料職「沼」”


メリット;収納がしやすい

ニュー太郎
ニュー太郎

大きさも程よく、収納がしやすいです。

 大きさのイメージは同容量の炊飯器・圧力鍋とほぼ同サイズです。

この電気圧力鍋があれば炊飯もできますので、炊飯器圧力鍋の買い替えにすれば新たな収納スペースは必要ありません

ちなみに、私には味の違いはそこまで感じませんでした。


デメリット;通常なべに比べると洗い物が増える

ニュー太郎
ニュー太郎

圧力鍋に比べると、洗い物は変わりません。

 通常のなべに比べると、パッキンなどの洗い物が増えます

ただし、圧力鍋と同じ機器構成なので、圧力鍋と比較すると洗い物の数(手間)は変わりません


サイトのレビュー

ニュー太郎
ニュー太郎

2022年10月30日時点の商品レビューです。

楽天は28件のレビューで4.39点、

Amazonは757件のレビューで☆4であり、

非常に高い評価を得ていることがわかります。

楽天
Amazon

おススメポイント

 「ていねいに、うつくしく、こだわって。」をコンセプトに、より快適に使えるように季節家電や調理家電専門の国内メーカーです。

 シロカ(siroca)楽天で、2022年度6月度のショップ・オブ・ザ・マンスの「新人賞」受賞しています。

 シロカ(siroca)の電気圧力鍋は、低価格で、必要な性能が完備されています。

初めのお試し機としては、非常に優秀です。

シロカ電気圧力鍋のおススメポイント
  • 電気圧力鍋としては低価格(1万円程度)で購入ができる
  • 必要な性能が完備
  • 約1年使用しても全く問題のない国内の安心メーカー

今買うべき理由

 気になったのであれば今すぐに購入すべきです。

なぜなら、購入して動き始めた時点から時間の捻出ができるからです!

10,000円で購入して、100時間を捻出できるとします。

そうすると、時給100円で自分の代わりに調理をしてくれることになります。

こんなに安い時給で働いてくれる人はいません。

こんな安く働いてくれるなら、いち早く導入した方が得策ですよね。


 また、今ならタイムセール価格で、お得に購入できます。

※2022年11月19日時点

2L ⇒ 13,800円

4L ⇒ 15,200円


まとめ

ニュー太郎
ニュー太郎

シロカの電気圧力鍋をおススメします。

左が2L、右が4Lのモデルです。

✅商品おススメの背景
  • 完全な放置が可能になり、年間100時間を捻出できる
  • こびり付きが全くないので、味も美味しく、洗い物が楽になる
  • 炊飯器・圧力鍋の買い替えにすれば、新たな収納スペースは必要なし
  • 圧力鍋と比較すると洗い物の数(手間)は変わらない
✅商品おススメのポイント
  • 電気圧力鍋としては低価格(1万円程度)で購入ができる
  • 必要な性能が完備
  • 約1年使用しても全く問題のない国内の安心メーカー
ニュー太郎
ニュー太郎

皆さんの参考になれば幸いです!

以上、ニュー太郎でした。



おススメ記事(PR)

コメント

タイトルとURLをコピーしました